静音化の続き。

AINEX CFZ-4010LA が届く。


接続して電源を入れても回らない。
結線仕様が合ってないのかもしれない。
だが、テスターなどない…。

旧ファンとマイナスは同じのようなので
プラスとパルスを入れ替えて見ると動いた。


もう怖いもの知らずである。

風量も手の甲に当てての体感で比較したレベルなら

同等ぐらいなので来年の夏に

ぶっつけ本番テストしたいと思います!

肝心の音はカタログ値10.3dbの通り

「素晴らしい」

これで実用できる!

で、この結線はどうやって固定するの?

ハンダ?結線金具?

ってことで、とりあえず、調べようか…。

できるだけ安くしたい(切実)

コメント

このブログの人気の投稿

RTX830 が発表。

AT-AR3050Sが我が家に到着。

静音化の結果