コンソールケーブルも到着。

ようやくコンソールケーブルも届き。
さぁ、ついに AT-AR3050Sとの接続だ!

だが、コンソールケーブルのD-SUB9(pin)の端子が
マザーボードの端子群に無い。

どうやら基板上のコネクタというものにあるらしい。
どうやって接続しろというのか…。

USB接続でRS-232C(D-sub9pin)が使えるアダプタが良いみたいだ。

またお預けか。なんて日だ。焦らすにもほどがある。

コメント

このブログの人気の投稿

RTX830 が発表。

AT-AR3050Sが我が家に到着。

静音化の結果