投稿

WPA2プロトコルの脆弱性

過去の日記に書いてありますが 近い将来に発生するリスクのために ホームネットワークを分離する そう思い始めたブログ まだ一ヶ月も経過してないのに WPA2プロトコルの脆弱性の発表 black hat europe 2017 -KEY REINSTALLTION ATTACKS: BREAKING THE WPA2 PROTOCOL - ニュースの見出しを見つけた時 早すぎるだろ! って心のなかで叫びましたもの MACアドレス制限は効果ゼロ 以上の事から 無線通信経由で ホームネットワークへ のアクセスを制限したい WEPもセキュリティが破られて 古い無線LAN機器を使っていると 第三者の利用が容易でした 今回も同様の事が起こるのか? WEPの時とは違い 今やテレビがWifiを標準搭載している時代 家庭に無線ネットワークが当たり前の時代 と言っても過言ではないと思う あまり考えたくないですが 想定する被害規模は比べ物にならないはず 現状、脆弱性の詳細は未公開 2017/12/04 2017/12/07 の セキュリティイベント中に詳細が発表される 発表後に対策も公開されると思うので それまで静観

ASUS Chromebook Flip C302CA

ChromeOSが触ってみたくて ASUS Chromebook Flip C302CA を買ってしまった 購入時点 ChromeOS 61 Android 7.1.1 という環境です ChromeOS上でAndroidアプリが動く 触ってみるまでイメージできず 実機に触れると十分な実用性 以下、動作確認 ◆ ゲーム ◆ ・パズドラ ☓ ・モンスト ○ ・アズールレーン ○ ・Fate/Grand Order ☓ ・リネージュII △ ・マギアレコード ☓ ◆ アプリ ◆ ・Skype ○ ・Microsoft Office ○ ・Amazon プライムビデオ △ ・Netflix ○ ・Discord ○ ・Nasne Access ☓ ・ソニーのVideo&Tv Sideview ☓ ChromeOSをデベロッパーモードにすると Ubuntuとのデュアルブートも可能 いじり甲斐があります 続きはまた次回

未練たらたら

諦めたと言いつつも 個人の出費としては結構な金額なので 実はあがいておりました ただ、発熱する部分の正確な熱量もわからず 安易にファンレス化した場合 最悪、発火しないか心配で 特に電源のファンレスって怖い 試しにパソコン用の電源で ファンレス製品を探してみましたが 見つかりませんでした やはり無理そうです (合掌)

ホームユースはファンレス

やはり、ホームユースはファンレスですよね 高すぎる授業料なので泣きそう YAMAHA RTX830 を買おう あと一週間発表が早ければ… 過去に数回ほど同様の気持ちになった事が 自作してるとありました 欲しい時が買い時 ただ、テスト用にも使えるので 良い機会だと思って いじくりまわそう

天板に穴あけ

イメージ
とりあえず、手持ちの3mmで13x3=39個の穴をあけてみた 静かになった気がしただけだった 物語は始まる事すらなかった - 完 - 少しの間、旅に出ます 探さないでください

静音化の結果

イメージ
純正の壁掛け金具が高いので 使えそうなL字金具を購入してみたけど ばっちり固定できました。 金具とネジで1200円ほどでした。 電源をつけてみると…。 あれれ?うるさい…。 内部の空気の流れで音発生して、 さらに反響から共鳴して大きくなっている感じだ。 だが、そんな事もあろうかと エーモン工業 制振吸音シートを買っておいた。 予想通り、全く効果がありませんでした。 間違いなく使い方を間違っていると思うんですが、 諦めたらそこで試合は終了です。 エアフローが前方(自然吸気)から後方(排出ファン)に 流れる設計なのですが、 吸気口で風斬り音が発生して共鳴してると仮定するなら 吸気口の数を増やすぐらいしか手がない。 次回、天板に穴を空けるの巻?

人生二回目のはんだごて。

イメージ
とりあえず、近所のホームセンターにて物色。 個人的には結線金具をペンチで挟むだけで済ませたかった。 しかし販売してるものでは配線が細く対応できず。 しかたなく、はんだごてを購入。 はんだごての使い方を調べ youtubeの動画をいくつか見た後。 さて、本番。 ハンダコテ解説動画のおかげで難なく完了。 ありがとう、解説動画。 絶縁はビニールテープ。 安くて早い。